公益社団法人 福岡県青少年育成県民会議
未来をつくる高校生チャレンジ2023
Placeholder image

「未来をつくる高校生チャレンジ2023」採択グループが
福岡県ITスタートアップビジネス大賞2024における
大賞(学生部門)及び特別賞を受賞!
~グループ名「天の川流星群」(筑陽学園高等学校)~

 このたび、「未来をつくる高校生チャレンジ2023」採択グループの1つ「天の川流星群」(代表者:筑陽学園高等学校2年 平田 紗輝さん)が「福岡県ITスタートアップビジネス大賞2024」において、下記の賞を同時受賞されました。
 誠におめでとうございます!

福岡県ITスタートアップビジネス大賞2024(主催:福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議、福岡県)
【学生部門】
 ・大賞
【特別賞】
 ・katchaman賞(審査員長賞)
 ・DLE賞

<天の川流星群の提案内容>
「デブリの終活日誌~END of ODYSSEY~」
 役目を終え、宇宙空間を半永久的に周回しているスペースデブリの終活を応援し見守り、デブリ除去を推進することを目標にしたwebサイト。

※福岡県ITスタートアップビジネス大賞2024 審査結果
 リンク先: https://www.digitalfukuoka.jp/topics/258?locale=ja
※公開審査会当日の模様は、以下のアーカイブよりご覧ください。
 リンク先:https://www.youtube.com/watch?v=cDuHPSLw_d8
※WEBサイト「デブリの終活日誌~End of ODYSSEY~」
 リンク先:https://debris-eood.com/


「学生部門 大賞」受賞の様子

「学生部門 大賞」受賞の様子

「katchaman賞(審査員長賞)」受賞の様子

「katchaman賞(審査員長賞)」受賞の様子

「DLE賞」受賞の様子

「DLE賞」受賞の様子


「未来をつくる高校生チャレンジ2024」運営業務企画提案公募について

 県民会議では、補助金交付及び専門家派遣により、高校生の様々なチャレンジを応援することで、豊かな人間性、社会性、自発性などの生きる力を持った子どもを育てることを目的として、「未来をつくる高校生チャレンジ」事業を実施しています。
 このたび、令和6年度における本事業運営業務の委託先を選定するための企画提案公募を以下のとおり実施します。

【公募の内容】
 「企画提案公募実施要領」「業務委託仕様書」を熟読の上、企画提案応募書等をご提出ください。
(1)提出期限
  令和6年3月4日(月曜日)17時まで(必着)
(2)提出方法
  「問い合わせ先」まで持参、郵送(簡易書留等送付履歴が分かる方法)又は宅配便

①運営業務企画提案公募実施要領【PDF】

②運営業務委託仕様書【PDF】

③企画提案書類作成要領【PDF】

④様式第1号(企画提案応募書)【word】

⑤様式第2号(見積書)【Excel】

⑥様式第3号(企画提案辞退届)【word】

添付資料①「未来をつくる高校生チャレンジ2023」募集要項【PDF】

添付資料②令和5年度未来をつくる高校生チャレンジ補助金交付要綱【PDF】

添付資料③未来をつくる高校生チャレンジサポーター実施要領【PDF】

添付資料④未来をつくる高校生チャレンジサポーター委嘱及び派遣実施細則【PDF】

【質問票の回答】
  2024年03月01日 回答①【PDF】


【問い合わせ先】

公益社団法人福岡県青少年育成県民会議 地域支援課
〒812-0046
福岡市博多区吉塚本町13番50号
福岡県吉塚合同庁舎5階
TEL:092-643-6001
FAX:092-643-6003
MAIL:Sien2@gaea.ocn.ne.jp


高校生が自身で考え、実行した9つのチャレンジの成果を発表します!
~3月28日「未来をつくる高校生チャレンジ2023」成果報告会を開催~

 県民会議では、福岡県と連携して取り組む「未来子どもチャレンジ応援プロジェクト」の一つとして、「未来をつくる高校生チャレンジ2023」事業を実施しています。この事業では、高校生が「地域活性化」「社会問題の解決」「ワンヘルス」の各テーマでチャレンジプランを考え、採択された9組(個人・グループ)がそれぞれの想いを形にするべく、日々、様々なチャレンジを行ってきました。これらのチャレンジの成果を高校生自身が報告する場として、3月28日に成果報告会を開催しますので、お知らせします。

1.採択されたチャレンジプラン(()内は採択者・在籍高校)
 ※各プロジェクトの概要は別紙一覧表をご覧ください。
 〇テーマ1:地域活性化にチャレンジ
  ・ミニ万博in福岡(前田 尚輝 筑陽学園高等学校)
 〇テーマ2:社会問題の解決にチャレンジ
  ・Shining Stars In the Future(天の川流星群 筑陽学園高等学校)
  ・高齢者のためのスマホ教室(渡辺 美紀 県立東筑高等学校)
  ・高校生が考える避難所作り~防災キャンプにチャレンジ~
   (永田 紗世 上智学院上智福岡高等学校)
  ・AED普及プロジェクト(岡 柚月 精華女子高等学校)
  ・社会問題解決に繋がるアプリを開発(我武者羅 明治学園中学高等学校)
  ・コンポストスターターキット開発プロジェクト
   (博多女子高校地域共創部 博多女子高等学校)
 〇テーマ3:ワンヘルスにチャレンジ
  ・叡智の泉復活プロジェクト(八幡高校15A班 県立八幡高等学校)
  ・Animal Destination(動物の行先)(森宮司 福岡舞鶴高等学校)

別紙一覧表【PDF】

2.成果報告会開催日時
 令和6年3月28日(木)13時00分~15時30分(12時30分から受付)

3.場所
 エルガーラホール 8階大ホール(福岡市中央区天神1-4-2)

4.内容
 第1部 高校生によるチャレンジプランの成果発表(13時05分~14時20分)
 第2部 ゲストによるトークセッション     (14時30分~15時30分)
  ゲスト:崎山 佐穂 氏(篠栗町議会 議員)
      井口 剛志 氏(株式会社ベンナーズ 代表取締役社長)
  ファシリテーター:加藤 暁子氏(日本の次世代リーダー養成塾専務理事・事務局長)
  テーマ:失敗を恐れず、未来に向けてチャレンジをする重要性

5.主な出席者(予定)
 主催:長井 政典  (公社)福岡県青少年育成県民会議会長
 共催:服部 誠太郎 福岡県知事
 来賓:藏内 勇夫  九州の自立を考える会会長、アジア獣医師会連合会長、
    (公社)日本獣医師会会長
    香原 勝司  福岡県議会議長  他

6.参加費
 無料

7.事前申込み
Placeholder image

左記二次元コードまたは以下URLから事前申込み
URL: https://www.pref.fukuoka.lg.jp/event-info/hc2023houkokukai.html


「未来をつくる高校生チャレンジ2023」
採択者によるチャレンジプランをKBCラジオで放送中!

 KBCラジオ「ハイスクWish」では、1月22日(月)から毎週月曜日9週連続で高校生チャレンジの全チャレンジャーへのインタビューを放送します。見逃した方も、過去放送分が下記の番組ホームページからすぐに聴けるようになっております!是非、ご聴取ください。

番組HP: https://kbc.co.jp/r-radio/high_school/

〇KBCラジオ「ハイスクWish」
放送時間:毎週月曜日24:00~25:00
パーソナリティ:トランジット


Placeholder image

 県民会議では、高校生がチャレンジプランに取り組んだ成果を報告する機会を設け、本事業を県内の高校生や関係者に広く周知するとともに、次年度における同事業の応募増加につなげることを目的とした実践報告会の開催のため、実践報告会委託運営業務の委託事業者を募集します。
つきましては、本事業の実践報告会委託運営業務の受託事業者を選定するための企画提案公募を以下のとおり実施します。

【公募の内容】
 「企画提案公募実施要領」「公募仕様書」を熟読の上、企画提案応募書等をご提出ください。
(1)提出期限
  令和5年12月21日(木曜日)17時まで(必着)
(2)提出方法
  「問い合わせ先」まで持参、郵送(簡易書留等送付履歴が分かる方法)又は宅配便

①企画提案公募実施要領【PDF】

②企画運営業務委託仕様書【PDF】(※12月14日に修正しております)

③企画提案書類作成要領【PDF】

④様式第1号(企画提案応募書)【word】

⑤様式第2号(企業等の業務履歴)【word】

⑥様式第3号(質問票)【word】

⑦様式第4号(企画提案辞退届)【word】

【質問票の回答】
  2023年12月12日 回答①【PDF】

別紙(グループ人数)【PDF】

  2023年12月14日 回答②【PDF】

別紙(送付先一覧)【PDF】

【問い合わせ先】

公益社団法人福岡県青少年育成県民会議 地域支援課
〒812-0046
福岡市博多区吉塚本町13番50号
福岡県吉塚合同庁舎5階
TEL:092-643-6001
FAX:092-643-6003
MAIL:Sien2@gaea.ocn.ne.jp


Placeholder image

 県民会議では、「未来をつくる高校生チャレンジ2023」事業を県内の中学生・高校生や保護者、高校教諭等の関係者に広く周知するとともに、令和6年度における事業へのチャレンジプランの応募件数を増加させるため、広報業務の委託事業者を募集します。
 つきましては、本事業の広報業務の受託事業者を選定するための企画提案公募を以下のとおり実施します。

【公募の内容】
「企画提案公募実施要領」「公募仕様書」を熟読の上、企画提案応募書等をご提出ください。
(1)提出期限
  令和5年11月24日(金曜日)17時まで(必着)
(2)提出方法
  「問い合わせ先」まで持参、郵送(簡易書留等送付履歴が分かる方法)又は宅配便

①広報業務企画提案公募実施要領【PDF】

②別添「記者提供資料」【PDF】

③広報業務企画提案公募仕様書【PDF】(※11月14日に修正しております)

④企画提案書類作成要領【PDF】

⑤様式第1号(企画提案応募書)【word】

⑥様式第2号(法人等の業務履歴)【word】

⑦様式第3号(質問票)【word】

⑧様式第4号(企画提案辞退届)【word】

⑨業務委託契約書【参考例】

【質問票の回答】
  2023年11月14日 回答①【PDF】

【問い合わせ先】

公益社団法人福岡県青少年育成県民会議 地域支援課
〒812-0046
福岡市博多区吉塚本町13番50号
福岡県吉塚合同庁舎5階
TEL:092-643-6001
FAX:092-643-6003
MAIL:Sien2@gaea.ocn.ne.jp


「未来をつくる高校生チャレンジ2023」ロゴマークについて

「未来をつくる高校生チャレンジ2023」ロゴマーク【png】は、こちらからダウンロードをお願いします。


「未来をつくる高校生チャレンジ2023」のチャレンジプランを紹介します!


○公益社団法人福岡県青少年育成県民会議が実施する「未来をつくる高校生チャレンジ2023」では、今年度3テーマ30件の応募の中から9件のチャレンジプランを採択しました。

○これからおよそ8か月をかけて、高校生たちがそれぞれの想いを形にするチャレンジに挑みます。

詳細はこちらから(福岡県ホームページへリンクします)
URL:https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/koukousei2023-plan.html

Placeholder image

「未来をつくる高校生チャレンジ 2023 」の募集について

1.趣旨 ・目的

 高校生 が 自分 自身 の可能性に気づき、能力を磨き、様々な分野で才能を活かしながら大きくはばたくことができるよう、 県内の高校生(個人又はグループ)のチャレンジを募集するとともに採択されたチャレンジに対して専門家のアドバイスや資金援助を行う 。

2.プロジェクトの概要

(1)募集テーマ

<テーマ1:地域活性化にチャレンジ>

(取組例)

・地域の行事や歴史など、郷土の魅力を紹介する動画をYouTube で世界に発信し、地域活性化にチャレンジ 等。

<テーマ2:社会問題の解決にチャレンジ>

(取組例)

・SDGsの観点からLGBTQ+についての映画を作成・上映し、啓発することで社会問題の解決にチャレンジ 等。

<テーマ3:ワンヘルスの推進にチャレンジ>

(取組例)

・セラピードックとの触れ合い体験を実施するなど、人と動物の共生についての啓発活動にチャレンジ 等。

(2)募集期間

令和5年4月18日(火)~5月31日(水)

(3)応募要件

・個人又は グループで、令和5 年度に福岡県内に所在する高等学校(準ずる学校を含む)に在籍していること。 又は、令和5 年度に県内に在住する高校生であること。

・福岡県内において令和5年度内に実施できる計画であること。

・グループについては、「実行委員会」を設置すること。

・応募は1人又は1グループにつき1件までとする 。

・採択されたものはチャレンジ結果報告会に参加すること。

(4)応募者に対する支援

<補助金>

 採択されたチャレンジに対し、1件あたり50万円 を上限として 補助金を交付します。なお、交付手続きについては、採択者に対し別途案内します。
(※飲食費・耐久性のある備品等の購入費のほか、適当と認め られ ない 場合 は、 補助 対象経費 外とします 。)

<専門家の派遣>

 チャレンジしたいテーマに応じた分野の専門家が「チャレンジサポーター」としてアドバイスを行います。
※応募の際に、希望する専門家がいる場合は、その候補者を挙げてください。

3.主催

 公益社団法人 福岡県青少年育成県民会議

4.採択件数

 6件程度

5.応募方法等

 応募方法等の詳細につきましては、 下記URL をご参照ください。

URL https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/koukousei-challenge2023.html

6.その他

 (4)記載の 補助金 は、 公益社団法人福岡県青少年育成県民会議の令和5年度第1回理事会で承認されることを前提とします。

【問い合わせ先】

 応募資格、選考方法などについて不明な点があれば、下記 まで お問い合わせください 。

福岡県人づくり・県民生活部私学振興・青少年育成局青少年育成課内
公益社団法人福岡県青少年育成県民会議
未来をつくる高校生チャレンジ応援2023 担当
TEL:092-643-3615
MAIL:ikusei01@pref.fukuoka.lg.jp